スマートフォン専用ページを表示
Contact
YouTube
facebook
Instagram
Flat house
Renovation
Real estate
About us
Top
■カテゴリ
毎度毎度のよもよも話
(2772)
FLAT HOUSE PROJECT
(555)
UMIBE LIFE PROJECT
(3)
こんな物件あります
(310)
うちの子のこと
(739)
US TOYOTA TUNDRAのこと
(81)
バイクのこと
(71)
ジムニーJB23のこと
(14)
趣味でしよる音楽のこと
(18)
ちょっとした豆知識
(24)
住宅ローンのこと
(7)
リノベハウス【R05c】
(35)
リノベハウス【XX】
(30)
リノベハウス【安城寺】
(12)
リノベハウス【吉藤】
(23)
リノベハウス【朝日ヶ丘】
(7)
リノベハウス【畑寺/平屋】
(3)
リノベハウス【西長戸#1#2】
(18)
リノベハウス【西長戸#3】
(21)
リノベハウス【西長戸#4】
(23)
再生住宅【福音寺】
(11)
再生住宅【和気】
(17)
探しよります!売物件
(34)
海辺のフラットハウス
(94)
ムーブキャンバス
(7)
TOP
/ リノベハウス【R05c】
- 1
2
3
4
>>
2019年11月22日
リノベってみませんか?
中古住宅を買ってそのまま住むもよし、
またそれをベースに自分好みにリノベーションするもよし。
売りに出てる古い家を見て、なかなかリノベの完成形を想像するのは難しいと思いますが、
「この物件をこんなふうにしたらかっこエエんちゃう?」
という、サンロクマルベースならではのご提案もお任せ下さい。
以前携わった元小料理屋さんを住宅にコンバージョンした動画!参考になればと思います。
posted by 360BASE at 16:57 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【R05c】
|
|
2016年09月06日
2年半前のリノベーションハウス「R05C」
昨日リノベーションハウス「XX」の紹介動画を掲載したんならやっぱりこれも紹介せねばということで。
2年半前にプロデュースしたリノベハウス「Ro5C」という1階が小料理屋で2階が住居の店舗併用住宅。
これを店舗部分もかっこいいLDKにして広々と住まおうとリノベーション!
いかがでしょう?このリノベプランも一味も二味も違ったものになったと思います!
サンロクマルベースではリノベーションを前提とした中古住宅探し、
資金調達、プランニング、施工までワンストップでお手伝いさせていただきます
posted by 360BASE at 22:03 | 愛媛 ☀ |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月26日
照明器具の型番について
あの照明器具ってどこのメーカーですか?というお問い合わせがありまして。
コンバージョン&リノベーションして広々と住まう家、R05Cのダイニングの。
これは、KOIZUMIの「AP 38571L」という型番で販売されてるもので、
もちろんLEDで超シンプルなんやけど、なかなか飽きの来ないデザインで、
しかも定価で1万円を切るお手頃価格。
カラーも6色あって、部屋のイメージに合わせて気軽にチョイス出来ます。
ま、値段が高けりゃいいってもんじゃないのよ。
やっぱりコーディネイトはこうでねぇと(-。-)y-゜゜゜・・・古っ!
posted by 360BASE at 20:25 | 愛媛 ☔ |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月17日
一緒に記念写真を撮ろう誘ってもらいました
「コンバージョン&リノベーションして広々と住まう家」。
引越も現居と新居が近所なんでご自分たちでボチボチやってるようです。
今日は一緒に記念写真を撮ろうと誘っていただき、家族の中に混ぜてもらいました。
あとは、登記上の「店舗」を「居宅」に変更する作業が残ってます。
これが完了すればいよいよコンバージョンハウスの完成です。
posted by 360BASE at 16:47 | 愛媛 |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月13日
完成!コンバージョン&リノベーションして広々と住まう家
とうとう完成しました!コンバージョン&リノベーションして広々と住まう家。
詳しいことはおいおい紹介させていただきますが、
ビフォーを知ってるものからするとホンマ別物というか・・・感動ものです。
オーナー様を始め関係者全てに感謝!
というわけで、まっすんの陽あたり良好の収録も無事に終えました。
放映は来月第一週目の土曜日、4月5日です。
サンロクマルベースとしては年末から3度目の登場となりますが、
収録ってやっぱり緊張するし、なかなか慣れませんね〜
posted by 360BASE at 20:14 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月11日
記念プレートを作らせてもらいました
「こういうのを作って、工事が完成したら貼ってよ」と嬉しい要請。
コンバージョン&リノベーションして広々と住まう家も完成間近なんで、
久しぶりにカッティングマシンを起動してせっせと作ってみました。
今まで自分用に作ったものよりも、かなり文字数が多いんです。
カッティングマシンで切り文字になってるんですけど、不要な部分を除く作業が大変。
しかし、この作業の大変さにはサンロクマルベースから感謝の意味と、
ご家族の幸せを込めて一生懸命作ってみました。
貼る位置も了承してもらったんで、明日、図々しくも建物に貼らせてもらいます。
posted by 360BASE at 23:51 | 愛媛 |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月10日
ガラスブロックをインストール
「少々の精度の乱れは手作り感も出て、ええんじゃない?」と声をかけたけど、
Y社長とI部長にはそれは許されないようで、ツートップ掛かりで
ガラスブロックをキッチンカウンターにインストール。
職人気質のお二人に話しかけるのは控えて静観。
大胆に広いカウンター、繊細なガラスと小さい目の白いタイルによって、
デザイン的にも柔らかくなるのを狙ってみました。
明後日には美装作業も完了して、いよいよ完成です。
posted by 360BASE at 18:00 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月08日
内装工事もだいぶ進んでおります。
本日の午後2時頃のコンバージョンして広々と住まう家。
壁クロスとかの内装工事もほぼ出来上がって、
電気工事業者さんがスイッチパネルやコンセントを取り付け中。
個人的にやりたかった千鳥格子模様の床もいい感じ!
ダイニング上空のライトの色も、キッチンと合わせてみました。
これで、少々発色が良すぎるキッチンの色も全体になじむんじゃないかと。
明日も現場は休むことなくトイレや洗面台等の設備工事。
完成間近の現場、ますますワクワクします!
posted by 360BASE at 16:36 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月04日
表札の取付位置を考察
Oさんにお任せいただいた玄関周りの色が塗り終わりまして。
イメージしてた色調と比べていかがでしょうか?
今日は表札を取り付ける位置をと確認しに行ってきました。
取付予定の200o×90mmの大きさに段ボールを切り取って合わせてみました。
文字は・・・やっぱり漢字よりもローマ字表記でいきますね。
posted by 360BASE at 16:47 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【R05c】
|
|
2014年03月03日
本日、屋根塗装中!
「天気のええうちに塗っとかんと」ということで、本日は屋根。
陸屋根やし、夏場の強い日差しを考えると濃い色よりも
こんな淡い色の方が少しでも暑さが和らぐんじゃないでしょうか?
気温も高めやし外部を塗るには絶好の作業日和です。
posted by 360BASE at 15:44 | 愛媛 ☀ |
リノベハウス【R05c】
|
|
- 1
2
3
4
>>