
2015年01月08日
2014年07月29日
2014年02月09日
まっすんの陽あたり良好「Reproduction house 和気」
先月1月11日、年始早々放送された「まっすんの陽あたり良好」。
フルリフォーム住宅「和気」が紹介された時の映像が届いたんで載せときます。
※番組内での価格は放送当時のもので、今日現在は1,290万円となっております。
なお、最新の価格や詳細はサンロクマルベースまでお問い合わせ下さい。
2014年02月08日
リプロダクションハウス和気まで、地図上で動くルート案内
物件までのルートを地図上で実際に動いて誘導してくれるサービス。
リプロダクションハウス和気までのルートを作ってみた。
別に動かんでもええかもしれんけど、見よるだけでもちょっと面白いし、
何かと使えそうなサービスやと思います。
2014年01月31日
2014年01月11日
まっすんの陽あたり良好【リプロダクションハウス和気編】
さて、本日1月11日(土)10:20からは『まっすんの陽あたり良好・拡大版』で
リプロダクションハウス和気が紹介されます。

年末あたりから、ここんとこ城北方面が熱い!って感じで、
ぞくぞくとリプロダクションハウスが発売されてます。
中古住宅の場合、影響が少ないと思われる消費税増税ですが、
わずか3%の差でも出費は抑えたいものです。
そろそろかな?と思ってる方、今すぐ買わない確固たる理由が無い方は
この三学期に一度真剣に購入を検討されてはいかがでしょうか?
2013年10月02日
リプロダクションハウス和気の画像を1分42秒にまとめてみました。
リプロダクションハウス福音寺の画像を2分程度にまとめてみました。
「これを見て興味を持ったら実物を見学する」という判断材料にもなると思います。
お問い合わせはサンロクマルベースまで。

2013年08月07日
夕方のリプロダクションハウス和気
夕陽でちょっとオレンジがかったリプロダクションハウス和気。
白い外壁ってこういう光の加減によっても変化するしいいですね。

近所の子供たちが水着で浮き輪をはめたまま、
ビーチサンダルで歩いて海岸から戻って来る姿も見受けます。
海がすぐそば・・・
お子さんが将来「うちの実家は海が近くて楽しかった」と昔話が出来る。
そういう環境での子育てもいいんじゃないでしょうか?
2013年07月22日
長時間おらんとわからんこと
2日間オープンハウスで待機してて感じたこと。
両日とも天候は晴れ時々曇り、35℃程度の猛暑日やった。

午後3時頃、一番暑いであろう時間帯に2階に上がって「あれ!?暑くない」。
もちろんエアコンは設置されてない。
とにかく炎天下の2階なんか日中エアコンレスで過ごすのは無理やと思ってたんやけど、
エアコン無しで昼寝も出来るぐらい涼しい、決して大袈裟じゃなく。
2階の3部屋全ては窓が2か所ずつあるせいなんかな。
それに天井裏の断熱もしっかりしてるんやと思う。
ちなみに1階LDK(約16帖)には中古のエアコンが設置されとんやけど、
そもそも8帖程度用の割によく冷える。
さすがダイワハウス!ちゃんとしたものを作ってるって感じがした。
オープンハウス両日で約10時間の滞在は、
この住まいを自分で体感できるというメリットもあるということやね。