スマートフォン専用ページを表示
Contact
YouTube
facebook
Instagram
Flat house
Renovation
Real estate
About us
Top
■カテゴリ
毎度毎度のよもよも話
(2772)
FLAT HOUSE PROJECT
(555)
UMIBE LIFE PROJECT
(3)
こんな物件あります
(310)
うちの子のこと
(739)
US TOYOTA TUNDRAのこと
(81)
バイクのこと
(71)
ジムニーJB23のこと
(14)
趣味でしよる音楽のこと
(18)
ちょっとした豆知識
(24)
住宅ローンのこと
(7)
リノベハウス【R05c】
(35)
リノベハウス【XX】
(30)
リノベハウス【安城寺】
(12)
リノベハウス【吉藤】
(23)
リノベハウス【朝日ヶ丘】
(7)
リノベハウス【畑寺/平屋】
(3)
リノベハウス【西長戸#1#2】
(18)
リノベハウス【西長戸#3】
(21)
リノベハウス【西長戸#4】
(23)
再生住宅【福音寺】
(11)
再生住宅【和気】
(17)
探しよります!売物件
(34)
海辺のフラットハウス
(94)
ムーブキャンバス
(7)
TOP
/ リノベハウス【吉藤】
- 1
2
3
>>
2019年10月25日
リノベーションハウス吉藤に白蟻!?
2012年・・・仲介させてもらってからもう7年前かぁ。
長男GAITOが3才、ちょうど今のKARENと同じころ、
オープンハウス前の掃除を手伝ってくれた思い出深いリノベーションハウス吉藤。
今回は「羽のあるアリが出現したんで見てもらいたいんですけど」ということで防虫業者さんと出動。
結果的には白蟻じゃなくてホッとしましたけど、防虫の薬剤は散布した方がよさそうですね。
あ、そういえばSさんちのかどうかはわからんけど、
目つきは鋭いけど鳴き声は「みゃー」と甘えた声の猫が出迎えてくれました。
posted by 360BASE at 16:39 | 愛媛 ☀ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年10月29日
めでたく嫁いで行きました。
先月22日に販売を開始したリノベーションハウス吉藤。
またまた素敵なオーナー様の元に無事に引き渡されました。
ご家族皆さんが気に入ってご購入いただき引渡しの日を心待ちにしていただいておりました。
新しい暮らし、思い出作りがここからスタートします。
そして住宅ローンもスタートします。
posted by 360BASE at 16:01 | 愛媛 ☀ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年10月10日
リノベーションハウス吉藤の看板とのぼりを撤収
リノベーションハウス吉藤で19日間頑張ってくれた「のぼり」。
無事に役目を終えて撤収となりました。
結構強風にも見舞われたけど痛みも無いようやし、
次なる現場まで一休みさせてやろうと思います。
posted by 360BASE at 16:35 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年10月01日
リノベーションハウス吉藤のPV
リノベーションハウス吉藤のPVです。
これで少しでもこの住まいの良さが伝わればいいなぁと思います。
素敵なファミリーにご購入いただきたい住まいです。
posted by 360BASE at 23:43 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年09月30日
ポスティングの手作りチラシでご来場いただき感謝!
今週末のオープンハウス2日目。
台風の影響で午前中は小雨、昼からは晴れ後小雨、
更に夕方晴れというめまぐるしく変化した天気。
昼過ぎの2階の西側の窓からの風景。雨雲が過ぎてきれいな青空となりました。
バルコニーから見える景色も爽やかで気持ちがええんです。
一度雲って夕方17:30頃に再び晴れた。
夕陽があたっていつもとは違う表情のリノベーションハウス吉藤。
それと嬉しいことに、先日家族でポスティングした手作りチラシを
ご覧になってのご来場もいただきました。
相方とジュニアの労力も報われた〜って気がします。
本当にありがとうございました。
posted by 360BASE at 21:39 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年09月29日
リノベーションハウス吉藤、夜回り完了
台風が接近中なんで、なんか気になって夜回り。
リノベーションハウス吉藤は一応のぼりも外しとるし大丈夫みたい。
明日の天気、小雨ぐらいでこらえてもらえんかなぁ。
さて、吉藤のリノベーションハウスの画像を大幅にアップしました。
現物を見てもらうのが一番なんですが、
まずどんなもんか雰囲気だけでもお分かりいただけると思います。
※詳細はクリックしてください。
それでは、明日も11:00〜16:00に現地でお待ちしております。
タグ:
台風
posted by 360BASE at 21:22 | 愛媛 ☔ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年09月26日
実際いくら位になるのか?
車を買うときにも車両価格以外に諸経費というものがかかるように、
住宅を購入する際にもいろいろと諸経費なるものがかかります。
今日もお問い合わせのお電話をいただきました。
「実際に購入する場合、あといくらぐらい必要ですか?」
※クリックで拡大
最終的な諸費用は、所有権移転日や借入金額で上下するんですが、
概ね上記の費用がかかります。
毎月の支払い額は、どれだけ自己資金を入れるのか、
ボーナス払いをどうするか、何年返済のローンを組むのか等の条件にもよりますが、
簡単に計算出来ますのでご相談下さい。
あ、引越し費用や照明器具・カーテン類も必要ですよね。
それと、忘れちゃならない火災保険料。
これは35年一括から毎年更新の年払いまでありますし、
最近加入率の高まってる地震保険の特約をつけるかどうかにもよります。
以上、ザックリした話になりましたが詳細につきましては、
お気軽にサンロクマルベースまでお問い合わせ下さい。
posted by 360BASE at 10:00 | 愛媛 ☀ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年09月24日
リノベーションハウス吉藤は来週末もお披露目します!
先週末はリノベーションハウス吉藤初のオープンハウスに
多くの方々のご来場いただきありがとうございました。
※物件詳細は上記画像をクリックしてください。
引き続き今週末もお披露目します!
お子様の運動会などで来られなかった方のご来場、
先日見たけどもう一度という方の再来場もお待ちしております。
posted by 360BASE at 17:59 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年09月22日
オープンハウス開催初日!
吉藤2丁目の小学校区は
潮見小学校
。
今週は運動会のようで子供達は家族の声援を受けて
一生懸命練習の成果をお披露目することでしょう。
リノベーションハウス吉藤もオープンハウス初日。
出来上がった姿をお披露目する日がやってまいりました。
玄関ドアには懐かしいライオン君がノッカーとして迎えてくれます。
そして玄関を入るとすぐに木製の引き違いの戸。
リビング側から見るとこんな感じです。
リビングの天井には従来あった装飾も残し雰囲気に合わせた照明器具をチョイス。
いろいろと見所のあるリノベーションハウスとなってます。
明日はオープンハウス2日目、さらに多くのご来場をお待ちしております。
posted by 360BASE at 17:23 | 愛媛 ☁ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
2012年09月21日
オープンハウス前日のリノベーションハウス吉藤
昼過ぎのリノベーションハウス吉藤。
夕方までにはまだ若干の作業を残しつつもほぼ完成してました。
画像の一部を紹介します。
広さの感覚や質感はやはり実物をご覧頂くのがよろしいかと思います。
ぜひ明日、明後日はリノベーションハウス吉藤にお越しください、お待ちしております。
・・・・・更に17時過ぎの追加画像。
ちょっと鬱陶しかった庭木を伐採してさっぱりしてました。
posted by 360BASE at 16:55 | 愛媛 ☀ |
リノベハウス【吉藤】
|
|
- 1
2
3
>>